キース・アウト

マスメディアはこう語った

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

週刊新潮によると、いよいよ来年度から高校で「ゆとり教育」が再開されるという――そんなバカなことがあるか? 誤った情報がなぜか間違いのない事実であるかのように取り上げられ、謂れのない物語となって広がっていく――

(写真:フォトAC) 記事 22年春から「ゆとり教育」が再スタート 高校の指導要領に「総合的な探求の時間」が(週刊新潮 2021年10月21日号) www.dailyshincho.jp 生徒・児童の学力を奪い、文部行政最大の失敗作といわれた「ゆとり教育」が、看板を替えて再ス…

「私が学校をよくした」と言えば政治家は票に結びつく。しかし現場を知らない人間の安易な発想は学校の首を絞める。さまざまな政治家が制度を入れ替える朝三暮四。しかしそのたびに学校は苦しくなるのだ。35人学級の軛(くびき)。

(写真:フォトAC) 記事 35人以下学級 現場に悲鳴も 「きめ細かい指導」 喜ばしいが… 増えぬ教員、多忙に拍車(2021.10.24 西日本新聞) www.nishinippon.co.jp 「福岡市の35人以下学級」 「学校現場が大変なことになっています」。そんな声が福岡市立小…

「日本経済の活力を削いでいるのは個人主義の欠如のためであり、日本はその教育の在り方を考え直さなければいけない」というが、ジョブズやザッカーバーグを生み出したアメリカの個人主義は、トランプや非科学的トランプ信奉者も生み出してるじゃないか

(写真:フォトAC) 記事 イェール大学名誉教授「アメリカの幼稚園で気づいた日本低迷の根本原因」 苦手を潰す日本と得意を伸ばす米国 浜田 宏一 イェール大学名誉教授 (プレジデント 2021年10月29日号) president.jp (途中から) 古い教育が日本人の活力を…