キース・アウト

マスメディアはこう語った

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「いまだに福井県では学校のトイレ掃除を子どもがやっているらしいよ。全国的には外部委託にしているところもあるのにね」――と、文章としては間違っていないが正しくはない記事を目にして、人々はどんなことを考えるのだろう?

(写真:フォトAC) 記事 小学校で児童がトイレ掃除…福井県外で育った女性「驚いた」 県内大半の公立小中で児童生徒が担当、全国的には外部委託も(2023.11.21 Yahooニュース) (見出しは違うが元記事)児童が学校のトイレ掃除「驚き」…県外読者の指摘で調…

不登校のきっかけが「先生」だと言われれば教員も傷つくが、原因は「本人の無気力・不安」だと言われれば親も黙っていない。実は両者矛盾しない。だから「原因追及よりもこれからの子どものことを考えて行こう」という30年前の合意を、改めて見直そう。

(写真:フォトAC) 記事 不登校のきっかけ、最多は「先生」 文科省調査と違う結果に 滋賀(2023.11.15 毎日新聞 ) mainichi.jp 不登校の当事者と家族の実態と思いをまとめたアンケートの調査報告書を、滋賀県フリースクール等連絡協議会(柴田雅美会長)が…

大学の先生たちは呆れるほどマスコミ情報に毒されていることがあるよ。だからマイクを向けると、メディアの狙った通りの答えを出してきたりする。それをメディアが、お墨付きを得たとばかりに再び広げる情報のハウリング――。

(写真:フォトAC) 記事 「教員は社会との交わりが薄い」「いかに学校の外へ出ていく環境を作っていくか」相次ぐ不祥事、教員の人手不足や長時間労働で専門家が提言 教職員の資質向上や育成をテーマに議論 (2023.11.13 SBC信越放送) newsdig.tbs.co.jp 教…